2015年12月12日土曜日

12月の親子で電子工作in桂 開催しました

12月12日に「親子で電子工作in桂」を開催しました。

実はこの日、下の子が入っている野球チームの試合と重なったため、アシスタントの奥様が、子どもの試合の方へ行ってしまいました。そのため、私1人での運営となりました。そのため、写真が1枚も撮れませんでした。

今回のテーマはLEDスノードームです。
赤、緑、青の光の三原色のLEDを使って色々な色の光を出します。
そして、ペットボトルにラメ(ネールアートなどに使うもの)を混ぜた水を入れて、LEDの光の上に置くと、とてもきれいに光る、というものです。



こんな感じにできあがります。写真ではあまりわからないですが、実物はけっこうきれいです。
 教室で作ったときは、まわりが明るくてあまりきれいさがわからなかったのですが、おうちへ帰って、夜に真っ暗な部屋で光らせて頂くと、とてもきれいと喜んで頂けたようです。

今回は写真がないので、あっさりした報告で失礼します。

★☆ ★☆ ★ 今後の予定 ★☆ ★☆ ★


日程テーマレベル
1月9日ブレッドボードのしくみ
 低 
2月13日未定
 ? 
※日程、テーマは変更になる場合があります。
※材料代は内容によって500円〜1000円程度となります。
※参加者の多い樫原小学校など、桂周辺の小学校の行事とは、なるべく重ならないようにしたいと思っていますので、土曜参観など行事日程の情報があればご連絡下さい。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へにほんブログ村 教育ブログ 理科教育へ
↑最後まで読んでいただいた方はこちらのリンクをクリックしてランキングにご協力下さい。

2015年11月22日日曜日

お親子で電子工作in桂 12月のご案内

2011年11月から毎月開催している「親子で電子工作@こどもの家」ですが、
会場をお借りしている幼稚園が改装工事をされることになりました。
そのため、昨年12月から別会場で開催しております。
当分の間、「桂西口会館」にて開催します。
会場を借りる時間の都合により、開始時間を9:30とさせて頂きます。
また、定員も少なくなります。

内容は、このブログで紹介しているような簡単な電子工作です。半田つけなしで、部品をブレッドボードに挿していくだけで電子回路が作製できます。電子回路を作る電子工作の要素と、図工的な工作の要素とを組み合わせて、自分だけのオリジナル作品を作っていただきます。

た だし、この「親子で電子工作」は、どこかの団体が主催しているようなきちんとした工作教室ではなく、個人で運営している「工作サークル」のようなもので す。いつもドタバタ運営で、皆様のご協力で、なんとかやらせて頂いておりますので、初めてご参加の方は、そのあたりの事情をご理解頂いた上で、ご参加のほ ど、よろしくお願いします。

◆日時:12月12日(土)9:30〜(11:30頃)
◆場所:桂西口会館 1階
    阪急桂駅から北西へ徒歩約5分
◆対象:小学生の親子
    (原則、親子で参加、高学年は子供だけでも可、中学生も可)
◆参加費:1回500円+材料代(1セット)700円
    ※2人目のお子様は参加費200円+材料代
◆定員: 10組
◆テーマ: LEDスノードーム
◆レベル: 中
◆持ち物:空のペットボトル(350~500mL、フタ付き)、持ち帰り用の袋
◆内容:

光の3原色のLEDを使って、いろいろな色を作ります。
ペットボトルを使って簡単なスノードームっぽいものも作ります。
ガラス瓶などでも結構ですが、水のもれないフタ付きのもの使用してください。
2012年12月と同じ内容です。
2012年12月の親子で電子工作




◆その他:部品のリユースについて
これまで、何度かご参加頂いた方で、過去に作った作品で不要なものがありましたら、ご持参下さい。
リユース可能なものは、ご自身でリユースされるか、または引取らせて頂きます。
詳しくはこちらをご覧下さい。
部品のリユースについて


★☆ ★☆ ★ 参加申し込み方法 ★☆ ★☆ ★
参加ご希望の方は<こちらのメール>に、下記の内容を記入してお送り下さい。ただし、メール頂いたタイミングによっては既に定員になっている場合があります。
ご了承ください。

・お子様のお名前、学年
・保護者のお名前
・ご連絡先(メールアドレス)


お申し込みはこちら

※お申込み頂きましたら、かならずこちらから返信させて頂きます。
連絡先が携帯メールの方は、こちらからのPCメールが受信できるように設定をお願いします。
gmailからご連絡させて頂きます。
もし2~3日中に返信がない場合は、再度ご送信ください。
万一、こちらからの連絡が取れない場合は、このブログでご連絡させていただきますので、注意していて下さい。

 ※ご質問なども、このメールへお願いします。


★☆ ★☆ ★ 今後の予定 ★☆ ★☆ ★

日程テーマレベル
1月9日未定
2月13日未定
3月12日未定
※日程、テーマは変更になる場合があります。
※材料代は内容によって500円〜1000円程度となります。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へにほんブログ村 教育ブログ 理科教育へ
↑最後まで読んでいただいた方はこちらのリンクをクリックしてランキングにご協力下さい。

2015年11月14日土曜日

11月の「親子で電子工作in桂」開催しました

10月は運動会などイベントが多いためお休みさせて頂きましたので2ヶ月振りの 「親子で電子工作in桂」を11月14日に開催しました。
今回も桂西口会館での開催です。

今日はあいにく朝から雨で、うちの小さい助手君が2年ぶりに登場しました。なぜかというと、助手君の野球チームの練習が雨でお休みだったからです。
2年経つと参加者の方々もかなり入れ替わって、うちの助手君を知っていてくれたのはお二人だけ、しかもどちらも2年前に参加してくれていた子の弟さんとのご参加でした。


さて、今日のネタは「ハイパー・オリンピック」です。私の久しぶりの新作ゲーム、しかもかなりの自信作です。今日、これを作って家に持って帰れば、家族で盛り上がることまちがいなしです。

まずは試作品を使って、小さい助手君のデモンストレーションです。
 
私が子供の頃にはやった 「ハイパー・オリンピック」は、ひたすらボタンを速く押しましたが、この「ハイパー・オリンピック」はステックを振ります。ステックを100回振る時間を競います。

そんな楽しいゲームですが、作るのはちょっと難しくて、 表示用に3ケタの7セグLEDを使用するので、今日の回路はちょっと複雑です。

ゲームで遊ぶことを楽しみにしながら、難しい回路を作ります。





難しい回路も無事完成して、早速100m走に挑戦です。




大人も楽しめます。というか、むしろ大人の方がムキになってタイムに挑戦します。



今晩は、おうちでオリンピックが開催されていることでしょう。

★☆ ★☆ ★ 今後の予定 ★☆ ★☆ ★


日程テーマレベル
12月12日LEDスノードーム
 中 
1月9日未定
 ? 
※日程、テーマは変更になる場合があります。
※材料代は内容によって500円〜1000円程度となります。
※参加者の多い樫原小学校など、桂周辺の小学校の行事とは、なるべく重ならないようにしたいと思っていますので、土曜参観など行事日程の情報があればご連絡下さい。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へにほんブログ村 教育ブログ 理科教育へ
↑最後まで読んでいただいた方はこちらのリンクをクリックしてランキングにご協力下さい。

2015年10月8日木曜日

親子で電子工作 in 桂 11月のご案内

2011年11月から毎月開催している「親子で電子工作@こどもの家」ですが、
会場をお借りしている幼稚園が改装工事をされることになりました。
そのため、昨年12月から別会場で開催しております。
当分の間、「桂西口会館」にて開催します。
会場を借りる時間の都合により、開始時間を9:30とさせて頂きます。
また、定員も少なくなります。

内容は、このブログで紹介しているような簡単な電子工作です。半田つけなしで、部品をブレッドボードに挿していくだけで電子回路が作製できます。電子回路を作る電子工作の要素と、図工的な工作の要素とを組み合わせて、自分だけのオリジナル作品を作っていただきます。

た だし、この「親子で電子工作」は、どこかの団体が主催しているようなきちんとした工作教室ではなく、個人で運営している「工作サークル」のようなもので す。いつもドタバタ運営で、皆様のご協力で、なんとかやらせて頂いておりますので、初めてご参加の方は、そのあたりの事情をご理解頂いた上で、ご参加のほ ど、よろしくお願いします。

10月は各学校で運動会等のイベントが多いため、お休みさせて頂きました。
次回は11月は下記の予定です。

◆日時:11月14日(土)9:30〜(11:30頃)
◆場所:桂西口会館 1階
    阪急桂駅から北西へ徒歩約5分
◆対象:小学生の親子
    (原則、親子で参加、高学年は子供だけでも可、中学生も可)
◆参加費:1回500円+材料代(1セット)700円
    ※2人目のお子様は参加費200円+材料代
◆定員: 10組
◆テーマ: ハイパー・オリンピック
◆レベル: やや高
◆持ち物:持ち帰り用の袋
◆内容:

久しぶりの新作ゲームです。
お父さん、お母さん世代には懐かしいゲーム、ハイパー・オリンピックです。
子供の頃、必死でボタンを叩いていた方もおられるのではないでしょうか?
ご存知でない方のために説明しますと、ただひたすら、ボタンを速く叩き続けることを競うゲームです。
ただし、今回作って頂くものは、ボタンだと壊れてしまいそうなので、バトンのようなスティックを振って競って頂きます。



◆その他:部品のリユースについて
これまで、何度かご参加頂いた方で、過去に作った作品で不要なものがありましたら、ご持参下さい。
リユース可能なものは、ご自身でリユースされるか、または引取らせて頂きます。
詳しくはこちらをご覧下さい。
部品のリユースについて


★☆ ★☆ ★ 参加申し込み方法 ★☆ ★☆ ★
参加ご希望の方は<こちらのメール>に、下記の内容を記入してお送り下さい。ただし、メール頂いたタイミングによっては既に定員になっている場合があります。
ご了承ください。

・お子様のお名前、学年
・保護者のお名前
・ご連絡先(メールアドレス)


お申し込みはこちら

※お申込み頂きましたら、かならずこちらから返信させて頂きます。
連絡先が携帯メールの方は、こちらからのPCメールが受信できるように設定をお願いします。
gmailからご連絡させて頂きます。
もし2~3日中に返信がない場合は、再度ご送信ください。
万一、こちらからの連絡が取れない場合は、このブログでご連絡させていただきますので、注意していて下さい。

 ※ご質問なども、このメールへお願いします。


★☆ ★☆ ★ 今後の予定 ★☆ ★☆ ★

日程テーマレベル
11月14日ハイパー・オリンピック
やや高
12月12日ファイバーツリー(仮)
1月9日未定
※8月は都合によりお休みさせて頂きます。
※日程、テーマは変更になる場合があります。
※材料代は内容によって500円〜1000円程度となります。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へにほんブログ村 教育ブログ 理科教育へ
↑最後まで読んでいただいた方はこちらのリンクをクリックしてランキングにご協力下さい。

2015年9月13日日曜日

9月の親子で電子工作in桂 開催しました

9月12日に「親子で電子工作in桂」を開催しました。
今回も桂西口会館での開催です。

今回は「リモコンペンダント」です。テレビなどの赤外線リモコンの信号を当てるとLEDがピカピカ光るペンダントです。
とりあえず、赤外線リモコンのしくみを簡単に説明してみました。わかったかな~?
「赤外線」という言葉を知っている子供は何人かいました。赤外線が人の目には見えない光ということを知っている子供もいました。すごいですね~。


さて、そんな難しいお勉強はさておき、回路を作ります。




回路が完成したら、ペンダントに組み込む前に動作確認。ちゃんと光りましたね。


そして、小さなタッパーに入れて完成です。


こちら動作確認中です。
 
リード線で首からかけられるようになっていて、ちょっと大きいですがペンダントです。






今日は家に帰ってから、テレビを操作するたびに、ペンダントが光ってきれいなことでしょう。


★☆ ★☆ ★ 今後の予定 ★☆ ★☆ ★


日程テーマレベル
11月14日未定
 ? 
12月12日ファイバー・ツリー(仮)
 中 
※日程、テーマは変更になる場合があります。
※材料代は内容によって500円〜1000円程度となります。
※参加者の多い樫原小学校など、桂周辺の小学校の行事とは、なるべく重ならないようにしたいと思っていますので、土曜参観など行事日程の情報があればご連絡下さい。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へにほんブログ村 教育ブログ 理科教育へ
↑最後まで読んでいただいた方はこちらのリンクをクリックしてランキングにご協力下さい。

2015年8月20日木曜日

親子で電子工作 in 桂 9月のご案内

2011年11月から毎月開催している「親子で電子工作@こどもの家」ですが、
会場をお借りしている幼稚園が改装工事をされることになりました。
そのため、昨年12月から別会場で開催しております。
当分の間、「桂西口会館」にて開催します。
会場を借りる時間の都合により、開始時間を9:30とさせて頂きます。
また、定員も少なくなります。

内容は、このブログで紹介しているような簡単な電子工作です。半田つけなしで、部品をブレッドボードに挿していくだけで電子回路が作製できます。電子回路を作る電子工作の要素と、図工的な工作の要素とを組み合わせて、自分だけのオリジナル作品を作っていただきます。

た だし、この「親子で電子工作」は、どこかの団体が主催しているようなきちんとした工作教室ではなく、個人で運営している「工作サークル」のようなもので す。いつもドタバタ運営で、皆様のご協力で、なんとかやらせて頂いておりますので、初めてご参加の方は、そのあたりの事情をご理解頂いた上で、ご参加のほ ど、よろしくお願いします。

8月は夏休みのためお休みさせて頂きました。
次回は9月は下記の予定です。

◆日時:9月12日(土)9:30〜(11:30頃)
◆場所:桂西口会館 1階
    阪急桂駅から北西へ徒歩約5分
◆対象:小学生の親子
    (原則、親子で参加、高学年は子供だけでも可、中学生も可)
◆参加費:1回600円+材料代(1セット)700円
    ※2人目のお子様は参加費200円+材料代
◆定員: 10組
◆テーマ: リモコンペンダント
◆レベル: 低
◆持ち物(任意):テレビなどのリモコン(動作確認用)
◆内容:
テレビのリモコンなどの赤外線リモコンを当てると、LEDがピカピカ光るペンダントです。
小さなブレッドボードに回路を組んで、下の写真のように、直径約6cmの丸いタッパに入れてペンダントにします。

動作確認用に、ご自宅のテレビなどのリモコンをできればご持参下さい。テレビ以外でも赤外線リモコンなら大丈夫です。実際に今、使っているものより、もう使わなくなったもののほうがよいかもしれません。なぜかって?・・・それは、作って家に持って帰った後でわかります。


※このリモコンペンダントのネタは「Dm9 Records」さんの「基板ペンダント」から発想を頂きました。ネタの使用を快諾頂いたDm9 Recordsさんに感謝です。回路や動作、形状は私が勝手に作ったオリジナルです。
※2012年9月と基本的に同じ内容です。ただし、時間の都合上、飾り付けは行って頂けません。

◆その他:部品のリユースについて
これまで、何度かご参加頂いた方で、過去に作った作品で不要なものがありましたら、ご持参下さい。
リユース可能なものは、ご自身でリユースされるか、または引取らせて頂きます。
詳しくはこちらをご覧下さい。
部品のリユースについて


★☆ ★☆ ★ 参加申し込み方法 ★☆ ★☆ ★
参加ご希望の方は<こちらのメール>に、下記の内容を記入してお送り下さい。ただし、メール頂いたタイミングによっては既に定員になっている場合があります。
ご了承ください。

・お子様のお名前、学年
・保護者のお名前
・ご連絡先(メールアドレス)


お申し込みはこちら

※お申込み頂きましたら、かならずこちらから返信させて頂きます。
連絡先が携帯メールの方は、こちらからのPCメールが受信できるように設定をお願いします。
gmailからご連絡させて頂きます。
もし2~3日中に返信がない場合は、再度ご送信ください。
万一、こちらからの連絡が取れない場合は、このブログでご連絡させていただきますので、注意していて下さい。

 ※ご質問なども、このメールへお願いします。


★☆ ★☆ ★ 今後の予定 ★☆ ★☆ ★

日程テーマレベル
9月12日リモコン・ペンダント
10月お休み
11月14日未定
12月12日ファイバーツリー(仮)
※8月は都合によりお休みさせて頂きます。
※日程、テーマは変更になる場合があります。
※材料代は内容によって500円〜1000円程度となります。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へにほんブログ村 教育ブログ 理科教育へ
↑最後まで読んでいただいた方はこちらのリンクをクリックしてランキングにご協力下さい。

2015年7月16日木曜日

7月の親子で電子工作in桂 開催しました

7月11日に「親子で電子工作in桂」を開催しました。
今回も桂西口会館での開催です。

今回は「音の模様」(クラドニ図形)という不思議なタイトルで、完成品のサンプルを参加者の皆さんに見せないまま、???の状態でスタートです。

とりあえず、いつものように回路をつくりますが、前回とは打って変わって、回路は簡単です。
常連のお子さんは余裕でさっさと回路を作りました。



 今回は進行の都合上、全員が回路を完成するまで待ってから、みんな揃って次の組立工程に進みました。そんなわけで、さっさと回路が完成した子供は、隣の部屋で、こんな感じです。回路だけでも完成したら、音を出して遊べるので、いろんな音を出して遊んで待っててもらいました。


そして、無事、みんなが回路を完成したら、これから「音の模様」を作ります。その前に、一度、机の上を片付けて、新聞紙を敷き詰めて、万全の体制で作業にかかります。


そして、出来上がった「音の模様」はこんなのです。





この模様を「クラドニ図形」というそうです。夏休みの自由研究のネタにどうぞ。


★☆ ★☆ ★ 今後の予定 ★☆ ★☆ ★


日程テーマレベル
9月12日リモコン・ペンダント
 中 
11月14日未定
 ? 
12月12日ファイバー・ツリー(仮)
 中 
※日程、テーマは変更になる場合があります。
※材料代は内容によって500円〜1000円程度となります。
※参加者の多い樫原小学校など、桂周辺の小学校の行事とは、なるべく重ならないようにしたいと思っていますので、土曜参観など行事日程の情報があればご連絡下さい。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へにほんブログ村 教育ブログ 理科教育へ
↑最後まで読んでいただいた方はこちらのリンクをクリックしてランキングにご協力下さい。